ブログ

blog

【雨上がり直後の塗装は大丈夫なの?】雨が多くなる時期を前に知っておきたいこと  外壁塗装 スサキ塗装

2024年5月14日

これから梅雨にかけては、雨が多くなる季節です。外壁塗装においても、雨が降るかどうかは工程表(スケジュール)通りに工事を進めるうえで非常に重要なポイントとなります。また、雨上がりの施工が可能であるかどうかを気にする方も少なくないとおもいます。今回は、雨上がりの外壁塗装についてご説明いたします。

雨上がりに外壁塗装は可能なの?

雨や雪の降る天候であった場合、ほとんどのケースにおいて外壁塗装を実施することはできません。屋根などが滑りやすくなることで職人の安全確保が難しくなる以外に、塗料を外壁に塗布する際に、雨水によって「弱境界層」が生じるリスクがあるからです。

弱境界層とは、外壁と塗料によって作られる「塗膜」の間にできる層を指します。この弱境界層が発生していると、塗膜と外壁が密着できなくなるため、早い段階での剥がれなどにつながってしまいます。

こうした理由により、適切な判断力を備えている外壁塗装業者は、雨の日の作業を行わないのです。一方で、雨上がりのタイミングであれば、外壁塗装は実施できます。

雨上がりに塗装をする場合

雨上がりの状態でも塗装工事は可能ですが、いくつかの条件に該当しない場合に限ります。まず重要となるのは、工事実施日の気温と湿度です。原則として、塗装工事は気温5℃未満、湿度85%以上の環境での作業はできません。そのため、こうした環境下で作業を実施しても適切な塗装工事は実現しないでしょう。雨上がりの場合には特に湿度が高まる傾向にあるため、しっかりとチェックしなければなりません。

また、雨上がりであっても再び雨が降り出す可能性がある際は、塗装工事を実施しない業者が多くなります。万が一作業中に雨が降り出した場合には、工事がやり直しとなるリスクもあるため注意する必要があるでしょう。

雨上がりの塗装の注意点

すでに紹介している通り、雨上がり直後に塗装をする際はいくつかの注意点を把握しなければなりません。たとえ天候が回復したとしても、雨水が外壁に降りかかっていたり湿気が多かったりすると、塗膜の剥がれといった症状になる恐れがあります。

そのため、適切な判断力を備えた業者であれば、工事延期の判断を下すでしょう。しかし、明らかに塗装工事に不適切な環境下であっても、少しでも早く工事を終わらせたいからと工事決行の決断を下す業者もいます。こうした業者は技量に乏しかったり、悪徳業者であったりするケースが考えられるため、注意しなければなりません。

一方で、たとえ雨の危険性があっても問題なく作業できるケースもあります。「足場設置」「高圧洗浄」「ビニール養生」といった作業であれば、温度・湿度を問わずに実施することが可能です。

特に技術力・判断力・丁寧さ(本物の塗装)が問われる季節(梅雨時期)となりますので、工期にゆとりをもって施工をする、鹿児島県日置市伊集院町の長持ち塗装店、スサキ塗装(株)へご相談下さい。

雨上がりの塗装はタイミングを誤ると適切な工事が実施できない場合もあり、判断力が業者には求められます。豊富な経験と実績を備えた優良業者に依頼をしておけば、不安なく工事を進めることができるでしょう。ただし、自分が依頼する業者が優良であるかどうか、自信が持てない方もいるかもしれません。もし適切な判断力を備えた業者を探しているのであれば、スサキ塗装へご相談下さい。